家具調のキッチンですっきりとした空間になってます。
畳の上でで眠りたい、いうご希望で主寝室の一部を畳コーナーにしました。
リビングの一部にタタミコナーを作りました。壁で仕切っていないので広々としています。
玄関にくぼみをつけて、エコカラットを張り間接照明でくつろいだ雰囲気を出します。
階段の途中に子供たちの勉強スペースをつくりました。下は収納として使います。
バルコニーの壁に杉板を張り、床はYKKK APのリウッドを敷き詰めたので、統一感があります。
植物などを置くと、より空間が映えます。
真壁(柱の見える壁)作りの家も作りました。
畳コーナーに収納と床の間を作って、モダン和風に仕上げました。
無垢材の床と天井に一部、木をみせるだけで、味のある空間になります。